日本歴史地名大系 「勝間田宿」の解説
勝間田宿
かつまだしゆく
出雲往来の宿駅。宿成立は慶長九年(一六〇四)以降とされる東の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出雲往来の宿駅。宿成立は慶長九年(一六〇四)以降とされる東の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...