ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「北朝鮮潜水艦潜入事件」の意味・わかりやすい解説 北朝鮮潜水艦潜入事件きたちょうせんせんすいかんせんにゅうじけん 1996年9月 18日未明,韓国東部,江陵市に近い海岸に北朝鮮の小型潜水艦が進入,座礁しているのが発見された。 20数人とみられる乗務員全員が上陸。そのうち 11人は付近の山中で遺体で発見,11人が韓国軍によって射殺,1人が逮捕された。韓国軍事施設の偵察,在韓工作員の交替,要人の暗殺,重要施設の爆破などが潜入の目的とみられ,韓国内は緊迫した。これに対し北朝鮮は5日後に「事故を起した」と発表し乗員と船体の返還を求めた。このため韓国政府は態度を硬化,北朝鮮が事件を認め謝罪し再発防止措置をとらないかぎり,軽水炉をはじめとする支援には応じられないとしたが,11月末の米韓首脳会談でアメリカの説得を受入れ,強硬策を修正した。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by