日本歴史地名大系 「北畠氏居館跡」の解説
北畠氏居館跡
きたばたけしきよかんあと
[現在地名]美杉村上多気 耕作
之、彼是両村共に衰微せしかば、民間不思議の思ひをなし、彼の屋形の跡のみ耕地を改ため、八幡宮を勧請し」たのが、現北畠神社の前身であり、その傍らに国司寺すなわち
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
之、彼是両村共に衰微せしかば、民間不思議の思ひをなし、彼の屋形の跡のみ耕地を改ため、八幡宮を勧請し」たのが、現北畠神社の前身であり、その傍らに国司寺すなわち
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...