デジタル大辞泉 「北祭」の意味・読み・例文・類語 きた‐まつり【北祭】 京都の賀茂神社の例祭である葵あおい祭(賀茂の祭)のこと。石清水いわしみず八幡宮の祭りを南祭というのに対していう。《季 夏》 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「北祭」の意味・読み・例文・類語 きた‐まつり【北祭】 〘 名詞 〙① 京都の賀茂神社の祭。陰暦四月の例祭と一一月の臨時祭がある。石清水八幡宮の祭を「南祭」というのに対していう。あおい祭。[初出の実例]「きたまつりの頃、賀茂にまゐりたりけるに」(出典:山家集(12C後)下)[その他の文献]〔匠材集(1597)〕② 九月三〇日、大阪の住吉神社で、神輿(みこし)が玉手島仮宮に渡御し、祝詞をあげる神送りの式。住吉の神送り。《 季語・秋 》 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例