デジタル大辞泉
「匹儔」の意味・読み・例文・類語
ひっ‐ちゅう〔‐チウ〕【匹×儔】
[名](スル)匹敵すること。同じたぐい・仲間とみなすこと。また、その相手。
「スタンダアルなどの―ではない」〈芥川・文芸的な、余りに文芸的な〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ひっ‐ちゅう‥チウ【匹儔】
- 〘 名詞 〙 匹敵すること。また、そのもの。なかま。つれあい。
- [初出の実例]「婉孌風姿無二匹儔一、此花果似二六郎一不」(出典:星巖集‐閏集(1841)蓮塘集・不忍池寓園雑吟三十五首)
- 「越路音声の美、曲調の巧、真に匹儔無し、蓋し津太夫」(出典:一年有半(1901)〈中江兆民〉一)
- [その他の文献]〔曹植‐贈王粲詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「匹儔」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 