デジタル大辞泉
「南の冠座」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みなみ【南】 の 冠座(かんむりざ)
- 南天の小星座。いて座の南で、淡い星が環状に列なる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みなみのかんむり(南冠)座 (みなみのかんむりざ)
Corona Australis
略号はCrA。いて座の南につづく南天の星座で,6個の4等星が大きく円弧を描くが,地平に近くひくいので日本では見えにくい。北天のかんむり座に対してこの名まえがある。概略位置は赤経18h30m,赤緯-41°。午後8時の南中は8月下旬である。
執筆者:石田 五郎
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 