すべて 

南新村(読み)みなみしんむら

日本歴史地名大系 「南新村」の解説

南新村
みなみしんむら

[現在地名]奈良市南新町・四条大路しじようおおじ一―四丁目付近

北新村南方に所在。近世初期は平松ひらまつ村のうち。慶応三年(一八六七)の和州添下郡南新村明細帳(天理図書館文書)に「慶長拾壱丁午年平松村より出申候村ニ而御座候」とあるが、耕作の便をもとめ一部の農民垣内をつくった時期であろう。元和郷帳・寛永郷帳にみえない。元禄郷帳に「平松之枝郷南新村」と現れ、旗本石河貞代領。


南新村
みなみにいむら

[現在地名]松本市新村 南新

中世以前はあらた郷の中に含まれていた。現在の新村の南部で和田町耕地に接する東西に長い村である。天正検地の際は北新村と並ぶ。村高は四六一石五斗二升となっている。慶安検地の際、東新村を分けたが、五三八石三升一合となっている。

浄土宗専称寺があり、その東方に専称寺原・秋葉原という原野があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

すべて 

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android