改訂新版 世界大百科事典 「南泥湾」の意味・わかりやすい解説
南泥湾 (なんでいわん)
Nán ní wān
中国,陝西省延安市南部の地名。抗日戦争中は抗日根拠地の中心,陝甘寧辺区に属していた。1941-42年,抗日根拠地は日本軍の攻撃と国民党の封鎖を受けて厳しい経済的困難に直面,これを打ち破るため,43年から軍民大生産運動を展開した。王震の率いる八路軍第359旅団は陝北の荒地南泥湾を,刻苦奮闘・自力更生の精神で3年の内に〈陝北の江南〉に変え,大生産運動の模範となった。第359旅団は農業を基本として手工業,工業,商業も行い,無から有をつくり,小を大に変え,みずから必要とするものをみずから生産し,さらに抗戦と軍民の生活を支えることに貢献した。自力更正・刻苦奮闘の精神の象徴として語りつがれた。
執筆者:石田 米子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報