南高野貝塚(読み)みなみこうやかいづか

日本歴史地名大系 「南高野貝塚」の解説

南高野貝塚
みなみこうやかいづか

[現在地名]日立市南高野町 上の台

久慈川に面した台地の端から斜面にかけて認められ、台地上のものは南高野台貝塚とよぶが、もともとは同一貝塚と考えられる。昭和二七年(一九五二)と三一年に発掘調査され、現在は斜面を中心に公園化された。

自然遺物は貝類ではヤマトシジミを主体にアカニシイボニシ、バイ、ツメタガイサトウガイチョウセンハマグリ魚類ではサメ類、エイ、スズキ、カツオクロダイコチ、動物ではシカイノシシカワウソイヌなどの骨が発見された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android