デジタル大辞泉
「卜する」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぼく‐・する【卜】
- 〘 他動詞 サ行変 〙
[ 文語形 ]ぼく・す 〘 他動詞 サ行変 〙 - ① うらなう。うらないさだめる。うらなってする。
- [初出の実例]「或令三神祇官卜二其祟一」(出典:新儀式(963頃)四)
- 「周易と云者は、あらかじめ、人の是非得失を、卜(ホク)する者也」(出典:中華若木詩抄(1520頃)下)
- ② 判断する。また、さだめる。
- [初出の実例]「其人民の喜悦する有様を見て地方の人心を卜す可らず」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 