印地打(読み)いんじうち

精選版 日本国語大辞典 「印地打」の意味・読み・例文・類語

いんじ‐うち インヂ‥【印地打】

〘名〙 大勢二手に分かれ、川を挟んだりして石を投げ合う合戦中世には幕府制止死傷もかまわないほど盛んだったが、近世には行事化し、端午節句子供が二手に分かれて行なう石合戦太刀打ちの遊びをいう。印地。むかいつぶて。〔徳川実紀‐東照宮附録(1616)〕
浄瑠璃摂州合邦辻(1773)上「童(わらべ)遊びの印地打(ヰンヂウチ)ばらりばらりと、人礫(ひとつぶて)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

百科事典マイペディア 「印地打」の意味・わかりやすい解説

印地打【いんじうち】

石合戦(いしがっせん)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android