卵子の凍結保存

共同通信ニュース用語解説 「卵子の凍結保存」の解説

卵子の凍結保存

排卵誘発剤などで卵巣を刺激し、採取した卵子液体窒素の中で凍らせて保存する。解凍すれば体外受精が可能で、受精卵子宮に戻し妊娠出産を目指すことができる。がんや白血病など悪性腫瘍過程で実施する「医学的適応」と、加齢による「卵子の老化」で妊娠がしにくくなることを避けるために健康な女性が実施する「社会的適応」に分類される。社会的適応は賛否両論あるが、日本生殖医学会指針では容認されている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む