ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「厦門大学」の意味・わかりやすい解説
厦門大学
アモイだいがく
Xia-men da-xue
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…この結果,華僑資本による投資が厦門におこなわれ,教育機関などの公共事業が運営された。とりわけ陳嘉庚によって設立された厦門大学は有名である。解放後,鷹厦鉄道により江西省の鷹潭に通じ,浙贛(せつかん)鉄道(杭州~株洲)とも連絡した。…
…17歳のときマラヤに渡り,父の米穀店で働き,やがてゴム栽培事業で成功した。1910年シンガポールで同盟会に参加,孫文を支援し,その後は郷里に多くの学校を創設,21年には厦門大学を設立した。抗日支援でも活躍し,49年帰国,人民政治協商会議に参加した。…
※「厦門大学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...