台濁沢村(読み)だいにごりさわむら

日本歴史地名大系 「台濁沢村」の解説

台濁沢村
だいにごりさわむら

[現在地名]大洋村台濁沢

東は鹿島灘に臨み、西は青山あおやま村。永享五年(一四三三)六月八日の烟田幹時譲状(烟田文書)に、

<資料は省略されています>

と記される。室町時代は台・濁沢の二村に分れ、畠地耕作と釜による塩焼を生業としており、以後も烟田氏の勢力下に置かれ、烟田幹当所領十六箇村覚書(同文書)に「同浜方、堺堀・白塚・大竹・岡堀込・下荒地・台・濁沢」とある。天正一九年(一五九一)佐竹氏の南下に伴い一族の東義久の知行地となり文禄四年(一五九五)の中務大輔当知行目録(秋田県立図書館蔵)に「百拾七石七斗壱升 にこりざわ」とある。

江戸初期に旗本領となり、寛永一〇年(一六三三)の鹿島郡中高改帳によれば、村高は一二七石余で駒井氏が領した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android