吉川元経(読み)きっかわ もとつね

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吉川元経」の解説

吉川元経 きっかわ-もとつね

1459-1522 戦国時代の武将
長禄(ちょうろく)3年生まれ。吉川国経(くにつね)の長男安芸(あき)(広島県)山県郡大朝(おおあさ)の国衆(くにしゅう)。管領代大内義興(よしおき)に属し,永正12年有田(ありだ)城の戦いに活躍。のち出雲(いずも)守護代尼子氏方に転じ,妻は毛利弘元の娘,妹は毛利元就(もとなり)の妻という重縁関係から,毛利氏を尼子氏にむすびつけようとつとめた。大永(たいえい)2年3月6日死去。64歳。通称は次郎三郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android