吉野家

共同通信ニュース用語解説 「吉野家」の解説

吉野家

日本を代表する牛丼チェーン大手で、1899年に東京日本橋に個人商店として創業。1958年に株式会社吉野家を設立した。80年には会社更生手続きを申請するなど苦しい時期もあったが、安さと注文から提供までの早さが支持され復活親会社吉野家ホールディングスは東証プライム市場に上場し、2022年2月期連結決算の売上高は1536億円。うどんチェーン「はなまるうどん」も展開する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む