和気宥雄(読み)ワケ ユウオウ

20世紀日本人名事典 「和気宥雄」の解説

和気 宥雄
ワケ ユウオウ

明治・大正期の僧侶 真言宗醍醐派大僧正・管長。



生年
天保13年(1842年)

没年
大正9(1920)年5月29日

出生地
讃岐国三豊郡麻村(香川県)

旧姓(旧名)
篠原

別名
号=積水

経歴
篠原利兵衛の三男として生まれる。11歳で仏門に入り、高野山修行、長崎で周彬如について仏学・漢詩文を学ぶ。明治3年郷里・讃岐の多度津道隆寺住職、のち大護寺住職などを務めた。大講義に進み、33年真言宗醍醐寺91世座主兼三宝院42世門跡となり、道隆寺住職も兼務。のち醍醐派管長、大僧正となる。多度津道隆寺中興の祖。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「和気宥雄」の解説

和気宥雄 わけ-ゆうおう

1842-1920 明治-大正時代の僧。
天保(てんぽう)13年生まれ。高野山でまなび,郷里讃岐(さぬき)(香川県)の道隆寺,大護寺の住職をつとめる。明治33年真言宗醍醐寺(だいごじ)座主(ざす)兼三宝院門跡(もんぜき),醍醐派管長となる。大僧正。大正9年5月29日死去。79歳。俗姓は篠原。号は積水。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android