和田八幡宮(読み)わだはちまんぐう

日本歴史地名大系 「和田八幡宮」の解説

和田八幡宮
わだはちまんぐう

[現在地名]赤来町小田

小田おだ川の右岸、和田の地に鎮座する。主祭神は品田別命・帯仲津彦命・息長足姫命。旧村社。社伝によると、平治元年(一一五九)来島きじま庄小田郷の清水しみず池の畔にある楠の大樹神霊の降臨があり、岡部八郎保成が神託を受けて山城石清水いわしみず八幡宮に奉請。同二年神官の長里右京之亮藤原定利が分霊を奉遷、社号を来島八幡宮として鎮祭した。それ以来土地が和らぎ五穀豊穣をもたらしたので地名を和田と改め、社号も和田八幡宮と改めた。永禄元年(一五五八)毛利方の高野山入道久意が和田八幡宮に一宿したが、赤穴勢の夜襲により石見敗退社殿も焼失した(雲陽軍実記・出雲私史)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android