和田賢秀(読み)にぎた・けんしゅう

朝日日本歴史人物事典 「和田賢秀」の解説

和田賢秀

没年貞和4/正平3.1.5(1348.2.4)
生年:生年不詳
南北朝期の武将。父は楠木正成の弟正氏(一説には正季)。通称は新発意。『太平記』には,新発意賢秀,和田新発意などとみえ,和田新兵衛高家の弟であったとも伝えている。正成の長子正行惣領と仰ぎ,常にその命に従っていた。貞和3/正平2(1347)年紀伊国(和歌山県)の隅田党を破り,また幕府軍の山名時氏,細川顕氏を河内国(大阪府)藤井寺で破るなど目ざましい活躍をしており,楠木一族のなかでも武勇誉れが高かった。しかし,翌年1月河内国四条畷で,正行らと共に,幕府軍の佐々木導誉,細川清氏,仁木頼章らと激戦のすえ,ついに敗死した。『太平記』の伝えるところによれば,正行の部下湯浅太郎左衛門の変心によって殺害されたという。時に20歳前後であったといわれる。

(小森正明)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「和田賢秀」の解説

和田賢秀 にぎた-けんしゅう

?-1348 南北朝時代の武将。
楠木正季(くすのき-まさすえ)の子。楠木正成(まさしげ)の死後,楠木正行(まさつら)にしたがって紀伊(きい)や畿内(きない)を転戦。河内(かわち)(大阪府)四条畷(しじょうなわて)で高師直(こうの-もろなお)の軍とたたかい,貞和(じょうわ)4=正平(しょうへい)3年1月5日戦死した。通称は新発意(しんぼち)。

和田賢秀 わだ-かたひで

にぎた-けんしゅう

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android