商売冥利(読み)しょうばいみょうり

精選版 日本国語大辞典 「商売冥利」の意味・読み・例文・類語

しょうばい‐みょうりシャウバイミャウリ【商売冥利】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 神仏が、本人の知らないうちに商売に加護利益を与えてくれること。
    1. [初出の実例]「その気でやったら生業冥利(シャウバイミャウリ)よし本場とまがひ織り、比べて見れば見劣りの、するのも其処が数年来お恵みうけしお得意だけ」(出典歌舞伎・吹雪花小町於静(お静礼三)(1867)序幕)
  3. 商売のおかげで生活しているので、商売上不当なことやいい加減なことはできないという、商人自誓の語。
    1. [初出の実例]「わし共も商売冥利(シャウバイメウリ)、そないにやっとはいただかれませぬ」(出典:滑稽本東海道中膝栗毛(1802‐09)五)
  4. 商売をすれば、それだけの利益、恩恵を受けること。商売のありがたみ。
    1. [初出の実例]「仕慣れぬ事でも商売冥利(シャウバイメウリ)、出さへ致せば二百と三百、きっと儲けて帰りますれば」(出典:歌舞伎・勧善懲悪覗機関村井長庵)(1862)六幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android