四方棚(読み)ヨホウダナ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「四方棚」の意味・読み・例文・類語

よほう‐だなよハウ‥【四方棚】

  1. 〘 名詞 〙 茶席用の棚。方形二枚の板を二本の柱で支え、天井板には柄杓茶入蓋置をのせ、地板には水指を置くもの。利休好み一つ。水指棚。〔茶道望月集(1723)(古事類苑・遊戯一〇)〕

しほう‐だなシハウ‥【四方棚】

  1. 〘 名詞 〙よほうだな(四方棚)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む