国立西洋美術館本館(読み)コクリツセイヨウビジュツカンホンカン

共同通信ニュース用語解説 「国立西洋美術館本館」の解説

国立西洋美術館本館

東京都台東区の上野公園にある鉄筋コンクリート建物で、地上3階、地下1階、延べ床面積は4399平方メートル。フランスの建築家ル・コルビュジエが1955年に来日して基本設計図作製弟子前川国男坂倉準三吉阪隆正の3氏が実施設計を担当し、59年に完成、開館した。2007年に国の重要文化財指定された。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

世界遺産詳解 「国立西洋美術館本館」の解説

こくりつせいようびじゅつかん〈ほんかん〉【国立西洋美術館〈本館〉】

2007年に日本の世界遺産暫定リストに記載された建造物。川崎造船所社長だった松方幸次郎がヨーロッパ各地で集めた絵画彫刻などのコレクション、いわゆる松方コレクションを基に、1959年に東京都台東区上野公園に設立された美術館。松方コレクションは、サンフランシスコ平和条約の取り決めによってフランス政府が所有することになったが、フランス政府が日本への返還を決定し、その際にフランス美術館の創設が条件とされ、近代建築の三大巨匠の1人であり、20世紀フランスを代表する(生まれはスイス)建築家であるル・コルビュジエの設計で建設されることになった。第二次世界大戦を背景として誕生した美術館は、日本で唯一のル・コルビュジエ設計の建築物。これを加えた19の建築物をフランスを代表国として、その所在国である日本、ドイツ、スイス、ベルギーアルゼンチンの6ヵ国が「ル・コルビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献」と銘打って世界遺産の登録を目指している。2011年6月にユネスコ世界遺産委員会が「記載延期」と決定。6ヵ国はその後もユネスコへの働きかけを行っている。国立西洋美術館は、1998年に地域に根ざした優れた公共施設として、「公共建築百選」に選定されている。

出典 講談社世界遺産詳解について 情報

事典・日本の観光資源 「国立西洋美術館本館」の解説

国立西洋美術館本館

(東京都台東区)
公共建築百選」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android