土井幹夫(読み)ドイ ミキオ

20世紀日本人名事典 「土井幹夫」の解説

土井 幹夫
ドイ ミキオ

明治・大正期の俳人,国学



生年
弘化3年(1846年)

没年
大正14(1925)年11月19日

出身地
紀伊尾鷲(三重県)

本名
土井 〓

経歴
医を若林太冲に、国学を橋村淳風・堤盛言に、俳諧八木芹舎に学び、和歌をよくした。兄が没し嗣子が幼かったため宗家の家政を助けて山林農業水産などの振興発達に尽力した。また俳人としても活躍、楽天社を興して門人指導に当たった。著書に「天祚録」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「土井幹夫」の解説

土井幹夫 どい-みきお

1846-1925 明治-大正時代の俳人。
弘化(こうか)3年生まれ。紀伊(きい)尾鷲(おわせ)(三重県)の富豪土井氏の一族。八木芹舎(きんしゃ)にまなび,楽天社をおこして門人の指導にあたった。大正14年11月19日死去。80歳。名は橚。号は淇水,細々園,守愚斎。著作に「天祚録」。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例