デジタル大辞泉
「城闕」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょう‐けつジャウ‥【城闕】
- 〘 名詞 〙
- ① 中国で、宮城の門外の両側に設けられた物見のたかどの。城門。〔詩経‐鄭風・子衿〕
- ② 帝王の居所。宮城。皇宮。皇城。また、城郭。城。
- [初出の実例]「卜レ居傍二城闕一、乗レ興引二朝冠一」(出典:懐風藻(751)春日於左僕射長屋王宅宴〈塩屋古麻呂〉)
- [その他の文献]〔呉融‐雪後過昭応詩〕
- ③ 都市全体をいう語。都城。〔王勃‐杜少府之任蜀州詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「城闕」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 