デジタル大辞泉
「塔ノ沢温泉」の意味・読み・例文・類語
とうのさわ‐おんせん〔タフのさはヲンセン〕【塔ノ沢温泉】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とうのさわ‐おんせんタフのさはヲンセン【塔ノ沢温泉】
- 神奈川県足柄下郡箱根町にある温泉。江戸初期の開発といわれ、箱根七湯の一つ。泉質は単純泉。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
塔ノ沢温泉
とうのさわおんせん
神奈川県南西部,箱根町にある温泉。箱根山の東部,外輪山の塔ノ峰の南麓にあり,早川の渓流にのぞむ。泉質は単純泉。泉温は 34~83℃。歓楽郷の箱根湯本温泉に近いが,比較的静かである。富士箱根伊豆国立公園に属する。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 