増田惟茂
ますだこれしげ
(1883―1933)
心理学者。愛媛県松山市の生まれ。東京帝国大学卒業。元良勇次郎(もとらゆうじろう)、松本亦太郎(まつもとまたたろう)の弟子。1922年(大正11)以後東京帝国大学助教授。実験心理学一般、ことに数量的研究法について貢献した。日本の実験心理学創立期の理論的指導者。主著は学位論文を出版した『心理学研究法』(1934)。そのほかに『実験心理学』(1933)、『心理学概論』(1931)、『実験心理学序説前編』(1926)がある。また訳書に『動物心理学』(1914)がある。
[宇津木保]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
増田 惟茂
マスダ コレシゲ
大正・昭和期の心理学者
- 生年
- 明治16(1883)年12月29日
- 没年
- 昭和8(1933)年8月6日
- 出生地
- 愛媛県松山
- 学歴〔年〕
- 東京帝大文科大学哲学科心理学専修〔明治41年〕卒,東京帝大大学院
- 学位〔年〕
- 文学博士〔昭和8年〕
- 経歴
- 東京帝大助手、講師を経て、大正8年独・米・英国に留学。11年帰国し、東京帝大助教授となる。日本における実験心理学の開拓的指導者で、著書に「実験心理学序説」「心理学研究法」「実験心理学」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
増田惟茂 ますだ-これしげ
1883-1933 大正-昭和時代前期の心理学者。
明治16年12月29日生まれ。東京帝大で元良(もとら)勇次郎,松本亦太郎(またたろう)に師事。欧米留学をへて,大正11年東京帝大助教授となる。比較心理学,実験心理学の分野で業績をあげた。昭和8年8月6日死去。51歳。愛媛県出身。著作に「実験心理学序説前編」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
増田 惟茂 (ますだ これしげ)
生年月日:1883年12月29日
大正時代;昭和時代の心理学者
1933年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 