デジタル大辞泉
「墾」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はり【墾】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「はる(墾)」の連用形の名詞化 )
- ① 開墾すること。「にいばり」「はりみち」など、他の語と複合して用いられ、現在でも、「春」「張」などの字を当てて、地名となっている所が多い。
- ② 徳島県などで開墾地をいう。山梨県でも畠の数を一はり、二はりと数える。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「墾」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 