大保木山村(読み)おおふきやまむら

日本歴史地名大系 「大保木山村」の解説

大保木山村
おおふきやまむら

[現在地名]西条市大保木・黒瀬くろせ中奥なかおく西之川にしのかわひがしかわ

石鎚いしづち山・かめもりを連ねる高峻な石鎚山脈に発して北流する加茂かも川渓谷の東西両岸の山腹に沿って、北から黒瀬山くろせやま大保木山おおふきやま中奥山なかおくやま西之川山にしのかわやま東之川山ひがしのかわやまの五ヵ村があり、これらを総称して大保木山村または西五にしごやまという。西部は現周桑しゆうそう郡に、南部は現上浮穴かみうけな郡・高知県土佐郡に、東部は東三ひがしさんやま地区に隣接する。大保木山の名は、崖を意味する「ほき」から起こったという。なお狭域の大保木山をさす場合は、ふつう「前大保木山」という。

慶安元年伊予国知行高郷村数帳(一六四八)新居にい郡の項に「高百拾七石七斗 畠方 大保木山村 雑木山有、川有」とある。西条藩領。

五ヶ山全域は深山幽谷で、鳥獣を追う猟師材木・薪炭を作る樵夫、段々の切畑に粟・稗・芋・豆類を作る百姓が少数、山間に散在する小集落で生活していた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android