大手前大学(読み)オオテマエダイガク(その他表記)Otemae University

デジタル大辞泉 「大手前大学」の意味・読み・例文・類語

おおてまえ‐だいがく〔おほてまへ‐〕【大手前大学】

兵庫県西宮市などにある私立大学。昭和41年(1966)に大手前女子大学として開学。平成12年(2000)に現校名改称するとともに男女共学校となった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 生涯

精選版 日本国語大辞典 「大手前大学」の意味・読み・例文・類語

おおてまえ‐だいがくおほてまへ‥【大手前大学】

  1. 兵庫県西宮市にある私立大学。昭和四一年(一九六六)大手前女子大学として発足。平成一二年(二〇〇〇)現名に改称。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

大学事典 「大手前大学」の解説

大手前大学[私立]
おおてまえだいがく
Otemae University

1966年(昭和41)学校法人大手前女子学園により大手前女子大学が開学。前身は1946年創設の大手前文化学院である。2000年(平成12)に大手前大学と改称するとともに男女共学となる。建学精神は「STUDY FOR LIFE(生涯にわたる,人生のための学び)」である。2016年現在,さくら夙川キャンパス(兵庫県西宮市御茶家所町),いたみ稲野キャンパス(同伊丹市稲野町)に4学部1研究科の学生2265人を収容する。また通信教育部も有する。入学時点で専攻を決める必要はなく,基礎科目を学んでから本当にやりたい専攻を絞り込んでいく「レイトスペシャライゼーション」と,学部の枠を越えて専攻以外も学べる「Myカリキュラムスタイル」という特徴的な学び方により,教養・知恵・実行力を備えた魅力ある人材づくりをめざしている。
著者: 堀之内敏恵

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「大手前大学」の意味・わかりやすい解説

大手前大学
おおてまえだいがく

私立。1966年(昭和41)大手前女子大学として開学、2000年(平成12)校名を現名称に変更するとともに男女共学制となった。2010年時点で、メディア・芸術学部、総合文化学部、現代社会学部の3学部および大学院(比較文化研究科)を置く。2007年4月以降、学部に学科を設置せず、入学時の学部以外の科目でも自由に選択できるユニット自由選択制をとっている。学校法人大手前学園が運営。併設校に大手前短期大学がある。所在地は兵庫県西宮(にしのみや)市御茶家所町(おちゃやしょちょう)6-42(西宮キャンパス)、兵庫県伊丹(いたみ)市稲野町(いなのちょう)2-2-2(伊丹キャンパス)。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大手前大学」の意味・わかりやすい解説

大手前大学
おおてまえだいがく

私立大学。 1946年藤井健造によって創設された大手前文化学院を前身として 1951年に大手前女子短期大学が発足し,1966年に4年制の大手前女子大学を開設文学部を置いた。 2000年現校名に改称し,男女共学制に移行。文学部を人文科学部に改編し,社会文化学部を増設した。入学定員は 670人 (2004) 。 1996年大学院を設置。本部所在地は兵庫県西宮市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android