大明(読み)たいめい

精選版 日本国語大辞典 「大明」の意味・読み・例文・類語

たい‐めい【大明】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 太陽異称
    1. [初出の実例]「晉煙大明、詔義和以捧轡」(出典本朝文粋(1060頃)三・立神祠〈藤原春海〉)
    2. 「徳不孤必有隣、大明光を蔵(かく)ざりければ、遂に五代聖主の国師として、三聚浄戒の太祖たり」(出典:太平記(14C後)二)
    3. [その他の文献]〔礼記‐礼器〕
  3. 太陽と月。日月。〔管子‐内業〕
  4. ( 形動 ) 大いに明らかなこと。また、大いに明らかにすること。また、そのさま。〔書経‐康誥〕

たい‐みん【大明】

  1. ( 「だいみん」とも ) 中国、明国の尊号
    1. [初出の実例]「鹿苑院殿の代につよう大明と通ぜられたほどに」(出典:史記抄(1477)一七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「大明」の読み・字形・画数・意味

【大明】たいめい

日月。

字通「大」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大明」の意味・わかりやすい解説

大明
だいめい

「ミライト」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android