大流(読み)おおながし

精選版 日本国語大辞典 「大流」の意味・読み・例文・類語

おお‐ながしおほ‥【大流】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 遊郭などに長くとどまって遊興にふけること。
    1. [初出の実例]「かの先生はまっさきより、よしわらに大ながし、四五日宿へ帰らねど」(出典:洒落本・妓者呼子鳥(1777)五)
  3. するはずの事をすっかり省いてしまうこと。
    1. [初出の実例]「本所は大流(オホナガシ)にながしてもよしさ」(出典洒落本遊子方言(1770)発端)
  4. 能で、鼓を同じ間隔で続けて長く打つ手法。また、歌舞伎囃子の手法の一つ。太鼓を主奏とし、大太鼓を加えることが多い。オロシと称する手を大間に(ゆっくりと)、力強く打つもので、荒事の人物の登場音楽として用いられる。
    1. [初出の実例]「五月雨や鼓(つづみ)の滝の大ながし〈信勝〉」(出典:俳諧・毛吹草(1638)五)

おお‐ながれおほ‥【大流】

  1. 〘 名詞 〙 貴人の飲み残した酒を臣下などに賜うこと。また、その酒。
    1. [初出の実例]「御盃の大流れ小流れ」(出典:浄瑠璃・近江源氏先陣館(1769)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android