大茘人(読み)ダーリーじん(英語表記)Dà lì rén
Dali man

改訂新版 世界大百科事典 「大茘人」の意味・わかりやすい解説

大茘人 (ダーリーじん)
Dà lì rén
Dali man

中国陝西省大大茘県の段家村にある中期更新世の遺跡。1978年に段丘堆積中から頭骨化石が発見され,大茘人と呼ばれている。年代はウラン系列法で約20万年前と推定されているが,さらに新しいとの報告もある。脳頭蓋は,低く広く長く,頭蓋腔容積(脳容積より10%ほど大きい)も小さい(1120ml)点では原人ホモ・エレクトスと似ているが,全体に丸みがあり,乳様突起が大きい点は旧人のホモ・ハイデルベルゲンシスに近い。眼窩上隆起は左右とも強くアーチを描き,内側部が極めて厚い顔面は非常に低く(短い),平坦で,鼻骨の隆起がない。眼窩の下縁が外側に向かって強く下がるので,飛行士眼鏡を想起するといわれる。大茘人の位置づけに関しては,中国の研究者の一部は,鄖県人とともに,北京原人から中国の新人への進化の途上にあると解釈しているが,多くの研究者はアフリカや西アジアのホモ・ハイデルベルゲンシスの子孫と見なしている。石器は,石英製の剥片や小さな石核が発見されている。
北京原人 →ホモ・エレクトス →ホモ・ハイデルベルゲンシス
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「大茘人」の意味・わかりやすい解説

大茘人
だいれいじん

中国陜西省大茘県で 1978年に発見された更新世中期の化石人類。頭蓋がよく保存されており,頭蓋腔容積は 1200cm3足らずである。眼窩上隆起は発達しているが,顔面は平坦でやや繊細である。進化段階としては旧人類に属するものと考えられており,中国の人類学者は,北京原人と現代中国人をつなぐ中間形態を示すと考えている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報