デジタル大辞泉
「大葉菩提樹」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おおば‐ぼだいじゅおほば‥【大葉菩提樹】
- 〘 名詞 〙 シナノキ科の落葉高木。本州中部以北、北海道に自生し高さ二〇メートル、直径七〇センチメートルくらいに達する。葉は長さ一〇~一五センチメートルの心臓形。先が急にとがり、縁に大きな鋸歯(きょし)があり、裏面には白い細毛が密生する。夏、淡黄色の小さい花がまばらに集まった穂となって咲く。穂は下向きとなり、細長い舌状の包葉をもつ。樹皮からは繊維がとれる。おおばしなのき。おおばしな。〔五国対照兵語字書(1881)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
大葉菩提樹 (オオバボダイジュ)
学名:Tilia maximowicziana
植物。シナノキ科の落葉高木
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 