大谷籌子(読み)オオタニ カズコ

20世紀日本人名事典 「大谷籌子」の解説

大谷 籌子
オオタニ カズコ

明治期の宗教家



生年
明治15(1882)年11月5日

没年
明治44(1911)年12月27日

旧姓(旧名)
近衛

学歴〔年〕
華族女学校初等科卒

経歴
公爵・近衛通孝の三女で、貞明皇后の姉。明治25年10歳で西本願寺に入り、次いで華族女学校初等科を卒業。大口鯛二から和歌と書の手ほどきを受け、足利義山に仏典などを学ぶ。32年浄土真宗本願寺派の大谷光瑞と結婚。35年に夫が同派の法主に就任すると、ともに清国巡教を行うなど大いに夫を助けた。その一方で仏教婦人会でも活躍。その後、慈善事業・女子教育の調査のためにヨーロッパ各国を歴訪し、43年に帰国

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「大谷籌子」の解説

大谷籌子 おおたに-かずこ

1882-1911 明治時代,大谷光瑞(こうずい)の妻。
明治15年11月5日生まれ。九条道孝の3女。貞明皇后の姉。大口鯛二(たいじ)に和歌と書道,足利義山に仏典などをまなぶ。明治32年結婚,36年浄土真宗の本願寺派法主(ほっす)となった夫をたすけ,仏教婦人会などで活躍した。明治44年1月27日死去。30歳。華族女学校卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android