大鳥(読み)オオトリ

デジタル大辞泉 「大鳥」の意味・読み・例文・類語

おお‐とり〔おほ‐〕【大鳥/×鵬/×鳳】

コウノトリツルハクチョウなど、大形の鳥の総称。古くは、主にコウノトリをいう。
想像上の鳥。
㋐(鵬)「荘子」逍遥遊に見えるほうという巨大な鳥。
㋑(鳳)鳳凰ほうおうのこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「大鳥」の意味・読み・例文・類語

おお‐とりおほ‥【大鳥・鵬・鳳】

  1. [ 1 ] 〘 名詞 〙
    1. 大きな鳥の総称。つる、わし白鳥、こうのとり、くぐい、ほうおう、ほうなどの類。
      1. [初出の実例]「日中(むまのとき)に数百(あまたもも)(オホトリ)大宮に当りて高く空に翔りぬ」(出典日本書紀(720)天武一一年九月(北野本訓))
    2. ほう(鵬)
    3. 並々でない人物。大物
      1. [初出の実例]「さのみ器量には替りし事もないが、よほど大鳥と見へる」(出典:洒落本・初葉南志(1780))
  2. [ 2 ] ( 大鳥 ) 大阪府の中西部にあった郡。はじめは河内国に属し、天平宝字元年(七五七)和泉国に移った。明治二九年(一八九六和泉郡と合併して泉北郡となる。〔二十巻本和名抄(934頃)〕

おおとりおほとり【大鳥】

  1. 姓氏一つ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android