日本歴史地名大系 「天石門別八倉比売神社」の解説
天石門別八倉比売神社
あめのいわとわけやくらひめじんじや
[現在地名]徳島市国府町西矢野
尊、摂社として櫛石窓神を祀る。江戸時代には
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
尊、摂社として櫛石窓神を祀る。江戸時代には
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...