天罰覿面(読み)テンバツテキメン

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「天罰覿面」の意味・読み・例文・類語

てんばつ‐てきめん【天罰覿面】

  1. 〘 名詞 〙 天罰がすぐ現われること。悪事を働いて即座に天罰を受けること。
    1. [初出の実例]「坐(そぞ)ろに発(おこ)りし悪心より人を殺した天罰覿面(テキメン)、斯る最後を遂ると云も自業自得」(出典:英国孝子之伝(1885)〈三遊亭円朝〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

四字熟語を知る辞典 「天罰覿面」の解説

天罰覿面

天罰がすぐ現れること。悪事を働くと即座にその報いが現れること。

[使用例] そぞろにおこりし悪心より人を殺した天罰覿面、かかる最後を遂るというも自業自得[三遊亭円朝*英国孝子之伝|1885]

[使用例] 天罰覿面、いやな首斬り役を仰せ付かった上に、自分の土手っ腹まで、槍の穂先でえぐられようとしたのだ[正宗白鳥安土の春|1926]

[解説] 「覿」はえっけん会見の意で、「覿面」は目の当たりにすぐそのしるしが現れることをいいます。

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む