出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…中央部は外房に広がる商圏をもつ商店街と南房総最大の旅館街で,鴨川駅は内房線と外房線の接続点であり,駅前は外房観光のバスセンターとなっている。海岸は無霜地帯で草花の露地栽培や温室による高級花の栽培が増加し,太海(ふとみ)にフラワーセンターもある。沿岸は嶺岡山地の末端が島々となって鴨川松島の別名があり,源頼朝の伝説を伝える仁右衛門島に続く。…
※「太海」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...