太田 静子
オオタ シズコ
昭和期の女性 太宰治の「斜陽」のモデル;作家太田治子の母。
- 生年
- 大正2(1913)年
- 没年
- 昭和57(1982)年11月24日
- 出生地
- 滋賀県
- 学歴〔年〕
- 実践女学校家政科卒
- 経歴
- 昭和22年、日記を材料に太宰治が没落貴族を描いた「斜陽」を発表、「斜陽族」という流行語ができるほど反響を呼んだ。翌年太宰は自殺し、遺児の治子をかかえ寮母などしながら育て上げた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
太田静子 おおた-しずこ
1913-1982 昭和時代,太宰治(だざい-おさむ)「斜陽」のモデル。
大正2年8月18日生まれ。昭和13年計良長雄と結婚,1女を生むが娘の死後離婚する。太宰の「道化の華」をよみ感激し交際をはじめる。太宰は静子の日記をもとに,22年「斜陽」を発表。同年太宰の子治子を生む。昭和57年11月24日死去。69歳。滋賀県出身。実践女学校中退。著作に「斜陽日記」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
太田 静子 (おおた しずこ)
生年月日:1913年8月18日
昭和時代の歌人,作家。太宰治『斜陽』のモデルとして知られる
1982年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 