妊孕性温存療法(読み)ニンヨウセイオンゾンリョウホウ

デジタル大辞泉 「妊孕性温存療法」の意味・読み・例文・類語

にんようせい‐おんぞんりょうほう〔‐ヲンゾンレウハフ〕【妊×孕性温存療法】

がんなどの疾病治療によって、妊孕性喪失低下が予想される場合に、不妊治療技術を応用して、治療前の妊娠出産の機能を温存する療法副作用を伴う放射線療法化学療法ホルモン療法を行う前に、精子卵子受精卵卵巣組織を採取・凍結したり、治療後に卵巣組織を体内に戻したりすることなど。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む