平均的な所得の半分を下回る世帯で暮らす子供の割合。厚生労働省が昨年7月にまとめた調査によると、2012年時点で、6人に1人に当たる16・3%となり、過去最悪となった。政府は昨年8月に親から子への貧困の連鎖を断ち、生活や学習を支援するため「子供の貧困対策大綱」をまとめたが、数値目標を掲げておらず「具体策に乏しい」との指摘もある。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新