安井改造(読み)やすい かいぞう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「安井改造」の解説

安井改造 やすい-かいぞう

1821-1896 幕末-明治時代実業家
文政4年生まれ。備前岡山藩につかえて勘定方となり,藩の汽船購入に関与。明治3年藩の汽船常磐丸をかりうけ,偕行(かいこう)会社を神戸につくり,岡山・神戸・大阪間の海運業をはじめた。明治29年6月死去。76歳。備中(びっちゅう)(岡山県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む