安政東海地震

世界大百科事典(旧版)内の安政東海地震の言及

【安政地震】より

…安政年間(1854‐60)に起こった地震で,次の三つが著名。1854年12月23日(安政1年11月4日)午前9時すぎに安政東海地震(安政地震I)が遠州灘沖に発生した。震央位置は北緯34゜,東経137.8゜,マグニチュードは8.4といわれるが,震源域は遠州灘沖から駿河湾内の全長200km以上の海域におよんでいることが明らかとなった。…

※「安政東海地震」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む