宋書倭国伝(読み)そうじょわこくでん

改訂新版 世界大百科事典 「宋書倭国伝」の意味・わかりやすい解説

宋書倭国伝 (そうじょわこくでん)

中国の《宋書》夷蛮伝の東夷の条に属している倭国伝をいう。この夷蛮伝は他の中国史書の外国伝と異なり,風土,産物,制度,歴史といった各国の固有のものに関する記述はほとんどなく,宋朝諸国交渉記事に限定されている。倭国伝もこの特色もち,ほぼ宋朝と倭国との交渉(いわゆる〈倭の五王〉の朝貢,それをふまえた宋朝による任官)記事で占められている。ここに記された武の上表文は著名である。
南朝
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「宋書倭国伝」の解説

宋書倭国伝
そうじょわこくでん

中国,南朝宋の正史『宋書』中の倭国に関する条
487年南朝の梁 (りよう) の沈約 (しんやく) の撰。100巻。巻97夷蛮伝 (いばんでん) 倭国の条に,421〜478年宋に貢使した倭の五王(讃・珍(彌 (み) )・済・興・武)の記事があり,特に倭王武の上表文は有名。5世紀の日本を知るうえで重要な史料

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android