客裏(読み)かくり

精選版 日本国語大辞典 「客裏」の意味・読み・例文・類語

かく‐り【客裏・客裡】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 旅にある間。他郷にいる間。旅行中。
    1. [初出の実例]「今度客裏歴数日。雖然公私共無災無為。殆公方様御威徳所及」(出典蔭凉軒日録‐寛正六年(1465)九月二八日)
    2. [その他の文献]〔姚燧‐次韻時中詩〕
  3. 仏語。まだ一寺の住持とならないで、寺から寺へ行脚(あんぎゃ)する修行僧行脚僧雲水

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「客裏」の読み・字形・画数・意味

【客裏】きやくり

旅先。旅行中。唐・牟融啓の東のかた京に還るを送る〕詩 客裏、故人酒して別る 天涯子、裘(へいきう)

字通「客」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android