ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「宮古湾海戦」の意味・わかりやすい解説
宮古湾海戦
みやこわんかいせん
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…東側の重茂半島西岸には,北東から南西に走る約12kmのみごとな直線状の断層線が走っている。1869年(明治2)3月25日早暁,榎本武揚率いる旧幕軍の軍艦が,宮古港に入港した官軍艦船〈甲鉄〉と一戦をまじえた〈宮古湾海戦〉の舞台となった。閉伊川河口の北岸に鍬ヶ崎(くわがさき)漁港と1万トン岸壁の宮古港があり,さらに藤原海岸の埋立てによって4万トン岸壁が建設され,商業港となっているが,宮古湾口が水深60m,湾央部で20mと比較的浅く,また定置漁業やノリ,カキの水面養殖が行われ,サケの遡上するところでもあるため,港湾の工業的発展には問題も多い。…
※「宮古湾海戦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新