家具の音楽(読み)カグノオンガク(英語表記)musique d'ameublement

デジタル大辞泉 「家具の音楽」の意味・読み・例文・類語

かぐのおんがく【家具の音楽】

原題、〈フランスMusique d'ameublementサティ室内楽曲。全3曲。1920年作曲。家具のように日常生活に溶け込む音楽を志向した作品。現在のバックグラウンドミュージックアンビエントミュージックの起こりとされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「家具の音楽」の意味・わかりやすい解説

家具の音楽
かぐのおんがく
musique d'ameublement

フランスの作曲家エリック・サティが,1920年代に構想した音楽の題名で,数曲から成る。一般の音楽作品のように注意して聴かれることを目的とせず,日常的な周囲の音と混じり合って,その場の音の環境づくりに貢献するだけの音楽である。家具のように,生活に一種の彩りを与えるが,それ自身日常性に埋没すべき存在であることから,こう名付けられた。短い楽句の無限の繰り返しからできており,できるだけ注意を引かないような音楽になっている。アメリカの実験作曲家ジョン・ケージや,環境音楽への先駆として注目される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の家具の音楽の言及

【アバンギャルド】より

前衛劇前衛写真【針生 一郎】
【音楽】
 20世紀の作曲界の状況は,18,19世紀を支配した〈調性〉と〈機能和声〉に立脚した共通の言語の内部からの崩壊とともに,多くの異なる技法と様式によるアバンギャルドの出現を準備した。その代表は〈無調〉と〈十二音技法〉の実践者であるシェーンベルク,ベルク,ウェーベルンの〈新ウィーン楽派〉,強烈なリズム表現や〈複調〉を使用したストラビンスキー,音楽はなにげないものであるべきだと〈家具の音楽〉を主張したサティらがその第1世代である。しかし音楽においてアバンギャルドの語が一般化したのは第2次世界大戦後のことであり,その主流は1946年に始まり,〈ミュジック・セリエル〉を主張したブーレーズ,シュトックハウゼンなどの〈ダルムシュタット国際現代音楽夏期講習〉から国際的にデビューした作曲家たちであり,またそのアンチ・テーゼとなったアメリカのケージを中心とする〈偶然性の音楽〉の一派であった。…

【サティ】より

…24年にはピカビアの台本によるバレエ《本日休演Relâche》を作曲したが,これが最後の作品となった。晩年,サティは座りごこちのよい椅子のように人にくつろぎと安らぎを与える〈家具の音楽〉という思想を打ちだした。これはバックグラウンド・ミュージックの先駆ともみられるが,むしろ第2次世界大戦後のケージの環境の芸術化の思想と結びつく注目すべき音楽観である。…

※「家具の音楽」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android