寂仙(読み)じゃくせん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「寂仙」の解説

寂仙 じゃくせん

?-758 奈良時代修験者
伊予(いよ)(愛媛県)石鎚(いしづち)山で浄行者として修行し,寂仙菩薩とよばれる。転生(てんしょう)を予言して天平宝字(てんぴょうほうじ)2年に没し,のち神野(かみの)親王(嵯峨(さが)天皇)として生まれかわったという。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例