富川牧(読み)とみかわまき

日本歴史地名大系 「富川牧」の解説

富川牧
とみかわまき

現在の豊浦町東部から虻田あぶた町の市街地にかけて存在した牧。箱館奉行戸川安論は馬術好み、一八〇三年(享和三年)箱館に赴任すると、さっそく蝦夷地産馬に試乗、良馬が多かったので、その繁殖を図るため牧場開設を思い立った。アブタ在住の福井政之助に尋ね、ウスヲサルベツ(現伊達市)原野が最も牧場に適していることを知った。〇四年(文化元年)戸川は江戸に帰るにあたって蝦夷地の産馬三頭を連れ帰り、将軍の上覧に供し、アブタ、ウスに牧場を開くことを許可された。まず馬術に長じていた原新助(八王子千人同心千人頭原半左衛門の弟でユウフツ在勤)を牧場支配取調役に、福井政之助(千馬之助)を取調下役に、江間彦八郎を牧士触頭に任じ、村田卯五郎を牧士頭取、柏木元助・田畑小太郎・寺田佐野助・戸沢儀七を牧士に採用し、牧場の設置を急がせた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android