「小さき闘い」より敗れざるもの

デジタル大辞泉プラス の解説

「小さき闘い」より 敗れざるもの

1964年公開の日本映画監督:松尾昭典、原作石原慎太郎出演石原裕次郎十朱幸代、小倉一郎、大坂志郎ほか。同年、裕次郎初のテレビドラマ主演作として話題となったフジテレビのドラマ「小さき闘い」を、再び裕次郎の主演により映画化したもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む